せっかく簡単な電子工作を覚えたので
テールライトでもLED化してみようかなと
用意するもの
名称 | 数量 |
塩ビ板 | 適度な大きさ |
スプリング | 適度なもの |
SHD-HBR01(赤色LED) | 74 |
SHD-HBW02W(白色LED) | 4 |
抵抗200Ω(1/4W) | 14 |
抵抗430Ω(1/4W) | 4 |
抵抗510Ω(1/2W) | 2 |
抵抗680Ω(1/4W) | 14 |
抵抗1.5kΩ(1/4W) | 2 |
一般整流用ダイオード(1A) | 12 |
口金BAY15d | 2 |
導線 | 少々 |
まずは型どり
ダンボールでテールレンズの型を取ります
今回は通常のエポキシ基板ではなく
塩ビ板を加工して基板にします
ニッパーでぷちぷちやすりでガリゴリ成型します
型が出来たらそれに合うように
LEDの配置を決めていきます
今回は左上の案に決定
位置決めします
今回の回路図
ちゃんとナンバー灯もつけてます
配置・回路が決まったらLEDの足を通す穴を
基板にピンバイスで開けます(今回は1mmを使用)
LEDを並べるとこんな感じになりました
もう片方も同様に穴あけし、ハンダ付け開始
口金もハンダで取り付け、車体側に無加工で取り付けできるようにしました
最終的にハンダが全て終わったらホットボンドで固定・防水しています
車体への固定はテールレンズと車体側から基板をバネで挟むようにしました
わかりやすくするとこんな感じ↓
ちなみに口金はホットボンドで中を埋めていますが
写真のようにちょっと盛るか、ひねれるように取っ手をつけましょう
車体に取り付ける時に口金をひねれなくて取り付けられなくなります
あとはイグニッションスイッチONで点灯です!!