| |
| |
| |
| |
| |
| 桜島上陸!したけど桜島山上よりも 食い気の方が強いよねぇ・・
道の駅でとんかつ定食を注文 |
|
とんかつ後は桜島山上へ!
この道路脇に集まってるのは・・・ |
| |
| /^o^\カッザンバーイ
道路のところどころに固まってて 2輪だと非常に怖い |
|
| |
|
ちょっと走ってカウルを指でなぞると・・・
もうこんなに灰まみれ |
|
| |
| |
出発地点の霧島付近まで戻ってきました
木々に囲まれた道が気持ち良い |
| |
| |
不動池 青くてきれい
この先タイトなコーナーが続きます |
| |
| タイトなワインディグを抜けて 疲れたので宮崎名物と共に休憩
肉巻き!
包み紙には・・・ |
|
| |
| R388を登っていきます
日没的な問題とガソリン残量的な問題がそろそろ・・・ |
|
ショートカット林道を行こうと思ってたら 突然この看板
回り道は完全にガソリン的に無理だし・・・ なんで通行止なんだよ〜
と思いつつ マジマジと看板を見ると |
| |
| 2t車以上に限るかよ!! ビビッて損したよ!!!
そんなこんなで北上を続けて |
|
高千穂に到着〜
青雲橋と鯉のぼりの組み合わせが最高! |
| |
| |
旧高千穂鉄道の駅舎の 2階につくられた温泉へ
お風呂自体はいたって普通 |
| |
| |
と、ここでブログで更新したら友人から 高千穂なら真名井の滝がいいよ!との情報を頂いたので 明日はまずそこから行くことにします |
本日の軌跡 | 本日の出費 |  | 品目 | 金額 | ガソリン21.75L | 1945 | 飲食代 | 2320 | フェリー代 | 460 | 温泉 | 500 | 計 | 5225 |
|
|