今日も朝から雨が降ったり止んだり 完全に天気に見放されてんなこりゃ
そういえば朝起きたらいつの間にか刀とR6のカップルも キャンプ場にテント張ってました。。。いつの間に??
今日はフェリーで本州に帰る日なので苫小牧を目指します
そこでまずは新千歳空港に寄ってお土産タイムに が、駐車場に入れない。自分は入れたけどY氏は入り口のバーが一向に開かない
結局インターホンで係りの人に開けてもらいました・・・
|
|
空港来たは良いんだけど 基本的に全て高い!
しょうがないので友達オススメの 雪印パーラーでソフトクリーム食べてました
濃厚だけど食べても食べても 飽きないステキな味でした |
|  |
| 空港を後にし、苫小牧突入
おなかが空いてたのでお昼ご飯を
本当はマルトマ食堂が良かったけど お休みだったのですぐ近くの みなと市場に行くことに
|
|
海鮮ラーメンを食べました
コッチきてからラーメンばっかだな(^^;)
でも大きな具材がたくさん入ってて 美味しくて満腹になりました |
| |
| 食後は何となく苫小牧駅へ
駅周辺は賑やかという意識の元行ってみたものの・・・
閑散としすぎ・・・
数年前の地元の私鉄の駅の雰囲気が・・・w |
|
乗船の時間が近づいたので フェリー乗り場へ
近くで見ると恐ろしくでかいです |
| |
| |
まさに乗船直前
この後ろにはバイクの列が ズラーーーっと並んでます |
| |
| 乗船後は探索してからレストランへ
バイキングで色々と美味しそうなものが並ぶ
もっと食べたかったけど お腹がもうすでにギブアップでした |
|
今回はお金が無いのでエコノミーで
こんな感じで雑魚寝です
まぁ安いからしょうがない! |
| |
そのまま船の旅は無事に続き、翌日昼過ぎに 茨城県大洗に到着しました
あとは東京まで帰るだけ! だが道を間違えて高速に乗りそびれるorz 下道で途中まで行き、何とか高速に乗って帰りました
そして人生初の12日間に及ぶロングツーリングは終わりました
帰ってきてからまたすぐ北海道行きたくなったけど(笑) |
[この日の他の出来事]
フェリー内で暇つぶしに見た映画→恐ろしい程の駄作・・・
今日の出費 | 商品名 | 価格(円) | 雪印パーラー ソフトクリーム | 315 | 新千歳空港駐車料金 | 200 | お土産 | 1260 | 海鮮ラーメン | 880 | フェリー代 | 16500 | フェリー バイキング | 1600 | 高速道路 | 1250 | 計 | 22005 |
|
|