よっしゃ、今日は日本の最北端目指すぞ〜
と、意気込んだのは良いけど朝から雨降ってきました・・・
それでも時間が存分にあるわけではないので出発!
|
|
|  |
| 北緯45°のモニュメントがありました
デザインはあんま良くない
|
|
サロベツ原野で海岸線に別れを告げ 少し内陸を走っていると
ドラマで見たことあるような風景が出てきた
しかもこの後キツネも出てきたですハイ |
| |
| 稚内に到着しました
ここは最北端の線路もある場所でした |
|
お腹も減ってきたので昼食に
いくら丼食べたかったが高いorz
しょうがなくタコカレーで我慢 |
| |
| |
ついに最北端!
がしかし風が強い 観光客がやたら多い 他に何も無い
ってんで早めに撤収
そしてすぐ近くのGSで給油したら・・・ |
| |
| ぃようのレシート 最北端給油証明書 貝殻のキーホルダー
を貰いました
地味に嬉しい(笑) |
|
| |
| クッチャロ湖に立ち寄り 白鳥と戯れようとするも
逃 げ ら れ る |
|
| |
この千畳岩を過ぎたあたりから何とか持ちこたえていた天候が再び悪くなる
さすがに写真も取る事が出来ずサロマ湖周辺まで突っ走る!
GSのおっちゃんにライダーハウスの場所を教えてもらって、そこに泊めてもらう事に
人生初ライダーハウスでしたが、他の宿泊客が良い人ばかりで 色んなツーリング話を聞いたり喋ったりで楽しい夜でした |
[この日の他の出来事]
雨風に心が折れそうになる(いや、折れてた) 人生初のライダーハウス 400kmオーバーだったので疲れた・・・ 汚れた洋服をコインランドリーでまとめ洗いっ
今日の出費 | 商品名 | 価格(円) | タコカレー大盛 | 700 | ガソリン7.00L | 1029 | じゃがたこ | 400 | ガソリン 12.60L | 1827 | ランプ別館(ライダーハウス) | 800 | 海鮮丼の食券(翌日の朝食) | 550 | 計 | 5306 |
|
|