この日は雨音で目を覚ましました 時刻は午前5時
天気予報では朝9時から雨の予報だったので寝坊出来る〜♪ とか前日は思っていたのですが・・・。
起きてしまったのでしょうがなく出発!
雨の日勝峠を走っていく――――――が
この日勝峠、路面に安全溝が彫ってあって 雨も手伝って滑るすべる(TmT)
まわりの車はビュンビュン飛ばしているけど 自分は50km/hくらいでゆっくり走りました
峠を越えてさらに走っていると・・・
|
|
夕張まで来ちゃいました
メロン食べたかったけど 時間が早かったせいかお店が開いてない・・・ |
|  |
| |
| |
| 苫小牧に向かって走っていると
競馬ファンならお馴染みの(2回目) あの牧場を発見 |
|
| |
| |
社台ファームに別れを告げ、向かうは苫小牧に
台風の影響でこの先ずっと雨の予報だったので 予定よりちょっと早くフェリーで帰ろうとフェリー乗り場に行くも
「あと2日は台風の影響で欠航ですねー」
北海道に閉じ込められた\(^o^)/
友人のY氏が苫小牧から比較的近い月形(札幌の北東) にいるという事でとりあえず落ち合う事に
で、久々の再会 Y氏はちゃんとグースで北海道上陸してましたよ(笑)
再会したキャンプ場で先にY氏と知り合ってたおじさんが とても気さくな方で炭火焼の肉やら野菜やらをご馳走してくれました! 炭はどうやら先に来ていた女子高生たちが残していったらしい なんて金持ちなお嬢様達でしょう(笑) |
|
| |
食後おじさんと話していると、おじさんもカメラ好きらしい Y氏そっちのけで写真を見せ合ったり話したりしてました(焦) あとおじさんは写真を紙に残す事について熱くかたっていました(笑)
この日は台風が近づいてるのでテントは止めて このキャンプ場にあるスナフキンの家みたいなところで就寝 |
[この日の他の出来事]
フェリーのチケット予約〜(3日後のだけど) スナフキンの家が想像以上に揺れて怖かった(笑)
今日の出費 | 商品名 | 価格(円) | 温泉 | 480 | 食べ物 | 880 | スナフキンの家 | 750 | 計 | 2150 |
|
|